沖縄やんばる道院

寄る辺となる自己を確立する、拳禅一如の修行道場です

沖縄やんばる道院では、釈尊の正しい教えに基づいた自己研鑽に重きを置いています。

修練の前に行う作務では、自分の心を磨くつもりで道場の掃除に取り組みます、隅々まで気を配り心を込めて掃除をすることで、生きる姿勢を正します。

鎮魂行の座禅では、姿勢を正し呼吸を整えることで心の平静を求めます。
様々な要因により乱される心の波を静め、波紋の立たない心を目指します。

呼吸に集中することで他の雑念を払い、落ち着いた心を練ることで平常心を整えます。

幼稚園児から小中学生・高校生・社会人が在籍しており成人の方は20代から60代まで幅広い年代で体力に合わせた修練をしています。
一般部だけの修練時間もありますので技の研究なども深めて行けます。

週に3日の修練ですが、すべてに参加しなくても構いません、仕事の都合などで週一回だけ参加される拳士もいます。

道院長が出張のため月に一週間ほどお休みになります。

沖縄やんばるフォトギャラリー

沖縄やんばる道院の基本情報

道院名沖縄やんばる道院
道院長名田中 良治
連絡先 090-1841-7333
yambaru7@ybb.ne.jp
HPアドレス道院サイトはコチラ
ブログアドレス道院ブログはコチラ
注目の道院注目の道院を見る

修練日と場所について

【月曜日】 専有道場
住所〒905-0019 沖縄県名護市大北3-25-26
交通大北二区バス停から車で10分
修練時間 少年部 18:45~20:00
一 般 18:45~21:00
地図
【水曜日】 専有道場
住所〒905-0019 沖縄県名護市大北3-25-26
交通大北二区バス停から車で10分
修練時間 少年部 18:45~20:00
一 般 18:45~21:00
地図
【金曜日】 専有道場
住所〒905-0019 沖縄県名護市大北3-25-26
交通大北二区バス停から車で10分
修練時間 少年部 18:45~20:00
一 般 18:45~21:00
地図